Paravi (パラビ) 評判は賛否両論?Hulu、U-NEXTと比較してみた!
TBS、WOWOW、テレビ東京など計6社が出資したVOD(ビデオオンデマンド)サービス『Paravi (パラビ) 』がついに登録受付開始しました。
4月1日にスタートということで、早くもネット上では話題になっています。
そこで、この『Paravi (パラビ) 』の評判についてまとめてみました。
また、Hulu、U-NEXTなどの他のVODとも比較してみました。
Sponsored Link
『Paravi (パラビ) 』について
【松田翔太】
ドラマ「SPECサーガ完結篇『SICK’S 恕乃抄』~内閣情報調査室特務事項専従係事件簿~」(堤幸彦監督)に出演致します!
4月1日よりサービス開始される動画配信プラットフォーム『Paravi(パラビ)』にて配信!
どうぞお楽しみに!https://t.co/fSwnIOrPvA pic.twitter.com/QRp2eyfNfH
— OFFICE作 Official (@office_saku) March 20, 2018
出資会社:TBS・日本経済新聞社・テレビ東京・WOWOW・電通・博報堂DYメディアパートナーズ
サービス開始:2018年4月1日(日)
料金:925円(税抜)
主な動画ジャンル:ドラマ、海外ドラマ、映画、バラエティ(報道)
フジテレビでは、FODプレミアム(31日間無料)、
日本テレビでは、Hulu(2週間無料)と、
各民放キー局がそれぞれ力を入れ始めているビデオオンデマンドサービス。
そして、ついにTBS、WOWOW、テレビ東京という3つのキー局が手を組んで、新たなビデオオンデマンドサービス『Paravi (パラビ) 』を立ち上げました。
TBSはすでにTBSオンデマンドというビデオオンデマンドサービスがありましたが、 コチラも2018年6月30日に終了という。
TBSオンデマンド会員には「のりかえプラン(最大2ヶ月無料)」もあるので、すでに会員になっている方にもかなりお得なプランとなっています。
Netflix、U-NEXT、Amazonプライムビデオなどの大手のビデオオンデマンドサービスもこれは油断できませんね。
『Paravi (パラビ) 』の評判は?
続いてParaviに対するネット上の反応をまとめてみました。
<ネット上の反応>
https://twitter.com/na7na_ha8chi/status/976680013331230720
Paraviで観ることができるWOWOWで放送されていた「下町ロケット」がいいドラマでした😂ドラマみて涙が出たのは久しぶり😭
次はTBS版の「下町ロケット」を楽しみます👍#下町ロケット#Paravi pic.twitter.com/ZboMOFcRmT— swiftman (@ishi_swiftman) March 22, 2018
ボソッ…SICK´Sは見たいけど、パラビに魅力をかんじない。
— ペタチェリ (@amwdk) March 22, 2018
ネット上では、
「逃げ恥が見れるのは嬉しい!」
「他のVODで見れなかったドラマを見れるのはありがたい」
といった好意的な意見が目立ちましたが、
中には、
これで月額925円か、う〜ん。。
パラビにはあまり魅力を感じないかな…
といった否定的な意見も多かったように思います。
そこで、まだサービス開始前ではありますが、他のVODと比較してみました。
Sponsored Link
『Paravi』と『Hulu』を比較してみた!
まずは、ParaviとHuluを料金、動画数などから比較してみました。
Paravi | Hulu | |
月額料金 | 925円 | 980円 |
動画数 | 不明(1万未満?) | 5万本以上 |
無料お試し期間 | 4月30日まで | 2週間 |
テレビ視聴 | 可 | 可 |
月額料金は、Paraviに軍配が上がりましたが、それ以外の項目はHuluの方がおトク感がありますね。
(Paraviのお試し期間については登録した日にもよりますが…)
また、Paraviはドラマ、バラエティのコンテンツ数は多いですが、
海外ドラマ、アニメ、映画は全然配信されていませんので、個人的にはHuluの方がお得かな、と。
また、HuluにもTBSドラマは結構な数が配信されているので(「下町ロケット」や「白夜行」など)、
思いの外、プレミア感はあまりないですね。
『Paravi』と『U-NEXT』を比較してみた!
続いて、U-NEXTと比較してみました。
Paravi | U-NEXT | |
月額料金 | 925円 | 1990円 |
動画数 | 不明(1万未満?) | 10万本以上 |
お試し期間 | 4月30日まで | 31日間 |
テレビ視聴 | 可 | 可 |
月額料金はどう考えてもParaviの方がお得ですね。(1000円も違う!)
ただ、動画のジャンル数、動画以外のオプション(漫画を読めたり、600ポイントがもらえたり)は圧倒的にU-NEXTの方に軍配が上がります。
ドラマ、バラエティだけを見たいという方はParavi、それ以外(アニメや映画など)の動画を視聴したい方はU-NEXTといった感じでしょうか。
ただ、Paraviはテレビで視聴できないのが結構イタイですね。。今後に期待したい所です。
あとがき
まだサービスが始まっていない段階で比較するのも酷な話ですが、
今の所は、Hulu、U-NEXTの方がサービスのクオリティは高いですね。
ただ、今後、オリジナルコンテンツが増えたり、ドラマ以外のジャンルも豊富になると予想されるので、
動向を見守りたいですね!
とりあえず、著者の私はすぐさま登録しましたので(ムダに早い!笑)、
またサービスが開始されたら感想もレビューさせていただこうかと思います。
乞うご期待!
Sponsored Link
◆おすすめポイント
- ドラマ、アニメ、映画が充実している
- 1ヶ月の無料期間がある
- 漫画、雑誌をポイントで購入できる
◆おすすめポイント
- 日本テレビ系列の動画が豊富
- 2週間の無料期間がある
- 海外ドラマは字幕版と吹替版、両方楽しめる
◆おすすめポイント
- フジテレビ系列の過去の名作ドラマやバラエティが充実!
- 31日間無料お試し期間がある
- 漫画や雑誌も楽しむことが可能
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません