話題の海外ドラマ「FRINGE/フリンジ」シーズン1の最終回の内容や感想、評判をまとめてみました。
内容はネタバレになりますので、ご注意ください!
Sponsored Link
「FRINGE/フリンジ」シーズン1の最終回の内容
※まだFRINGEシーズン1をご覧になっていない方はこちらから!
ボストン・ローガン空港に着陸した旅客機、乗客・乗員全て謎の死を遂げていました。
科学兵器を使ったテロか?!
死因があまりにも異常だった為にFBI捜査官オリビア・ダナムと相棒であり恋人のジョンが捜索に当たる事になる。
飛行場近くの倉庫を調べるオリビアとジョンだったが、人影を見たジョンはその影を追い、罠にはまり時限爆弾(薬品の混ざったもの)に引っかかり、皮膚は焼けただれ、血管は黒く浮き出る状態に…!
その頃、17年前「人体実験」をした罪で「現代のフランケンシュタイン」と言われている一人の「天才科学者」=ウォルター博士が刑務所で拘束されていました。
しかし彼は精神異常と診断され、過去の自分が犯した罪も覚えていないのです。
ダナム捜査官は「彼の協力がないとこの事件は解決できない」とIQ180ある消息不明の博士の息子を追跡し、博士の保護者という条件で博士&息子:ピーターで解明できないあらゆる犯罪=パターンを担当する様になるのです。
爆発に巻き込まれたオリビアの恋人:ジョンが「犯人の顏を見ている」確信があるオリビアは、ウォルター博士に頼んで、ジョンの最後に見た「犯人」を探る為、ジョンの頭の中に入るという無謀な計画にのるのです。
その時に捜査官は「コーティキシファン」を打たれ、少しづつ自分の精神と体が変化していくのを実感していました。
次々起こる「奇奇怪怪」の事件=「パターン」は以前に、博士が研究していたものばかりでした。
それゆえ以前から博士の研究室「ハーバード大学」で解剖し実験し治療を施していきます。
事件が起こる度に出てくるのは「マキシッブ・ダイナミック社」のCEOニーナ・シャープです。
彼女はある日、顏に包帯を巻いた「謎の男」に撃たれます。
相手は以前「ダイナミック社」代表ウィリアム・ベルの部下で首になったデビット・ジョーンズでした。
彼は謎の機械を起動させ「時空」を行き来していた=タイムトラベラーなのです。
しかし時空の行き来の度が過ぎたせいで「死にかけている」状態でした。
レイデン湖が、もう一つの世界にいく穴の場所だと確信を得たダナム捜査官にジョーンズでした。
ウォルター博士も以前、そこから「もう一つの世界」に行った事のある人間だったのです。
デビッドを行かせない為に「監視人」と呼ばれる(そこに存在し記録だけする謎のスキン・ヘッド)者の導きで穴をふさぐ装置を発見する博士ですが?!
そして向こう側の世界にいるベルの力と「コーティシファン」の力で向こう側の世界に一瞬ですが、行く事ができたオリビアでしたが・・
Sponsored Link
「FRINGE/フリンジ」シーズン1の最終回の感想
素晴らしい「視覚効果」です。
ストーリー自体が興奮し、過激なシーンの後に葉・リンゴ・数秒間だけ、画像が流されます。
一旦、そこで観ている方も冷静になり「今までの話」を一瞬でも整理できるのです。こんなに素晴らしい「映像・視覚効果」をばっちり組み込んでいつ作品は始めてです。
内容も「タイムトラベル」の様な作品は沢山ありますが、ここまで装置・特殊メイク全てにこだわった作品はないと思います。
ウォルター博士役:ジョン・ノーブルは「スリーピーホロウ」でも、イカボットの子供:エイブラハム=戦争の騎士を演じています。
「スリーピー~」では、かなりの悪を演じていますが、こちらのウォルター博士は、かわいいですね(笑)。
息子:ピーターとのポンポン飛び出すやり取りは、観ているだけで笑いがでてしまうシーンも多い程です。
イケメンで天才でピーターは最高です。
親父:ウォルターはイカレでひょうきんで最高です!ダナム捜査官の科学助手のアストリッドは、脇役ながらいい味だしてます(かわいいんです)実生活では、彼女はイラストレーターの仕事もしているらしいです。
ピーター以外にウォルターが心を開くのが、唯一アストリッドと牛(笑)・・という設定も大変面白いです。
さて一瞬「もう一つの世界」へ行ったダナム捜査官、ウィリアム・ベルは彼女に何を告げようとしているのでしょうか?
そして「こちらの世界」へ帰ってこられるのでしょうか?次シリーズがとっても楽しみな「FRINGE」シーズン1です!!
「FRINGE/フリンジ」シーズン1のネット上の評判は?
ネット上の評判をまとめてみました。
フリンジはシーズン1はめちゃ面白かった
— きゅあ太郎 (@nijie_chan) March 8, 2018
フリンジのシーズン1を一気見してたんだけど毎話登場する監視人を探すの楽しいな
4話を観てからずっと気になるわ— Горe и река (@Tyamakawa7019) March 2, 2018
ミステリだと海外ドラマだけどなんだっけフリンジが面白かったような….シーズン1しか見てないけど
— ヒラリー孝太朗 (@kanokotaro) February 20, 2018
SNS上では、「面白かった!」「シーズン2もすごい楽しみ!」と絶賛の声が。
Amazonレビューを見ても、否定意見がほとんどないので、評判は悪くないと判断して間違いないでしょう。
Sponsored Link
コメントを残す